Quantcast
Channel: ツレヅレハナコ blog ver.
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148

押上「酔香」

$
0
0

「日本酒のお店の新規開拓を!」…というわけで押上「酔香」へ。
築50年の古い建物で、元酒屋さんを一部改装して飲み屋さんにしているそう。
高い天井で、雰囲気あるわ~。

席は、コの字のカウンターだけ。
一見コワもてなご主人(実は、後で無類の猫好きとわかり盛り上がったw)が、
おひとりで接客しています。


まずはヒューガルデンでカンパーイ。

三種飲み比べがいくつかあるので、オススメのこちらから。

こんな感じの酒器で出てくる。
刈穂、秋田からよく買ってくるけど好きだなあ。

お通しの6種盛りが先に運ばれてくる。
おひとりの接客だから、たしかにコレ必要かもね。

生麩焼き。
まわりをカリッと焼いてあって、生麩はむっちむち。


お酒は、富士山が世界遺産に登録された直後だったので、
「富士山記念呑み比べセット」にw

燻製の盛り合わせ~。
明太子の燻製って最高だよねえ。

このあたりからは、好みを言ってお任せで。

いちじくの生ハム巻き。
上にのってたのは、果物のコンフィチュール。

どぶろくもあると聞き、もちろん呑みます(どぶろく好き)。

シメは、ひじきごはん。

なんと生卵がついてくるので、たまごかけごはんにして食べるという…。

そして、稲庭うどん!

だいこんおろしに、とんぶりが混ぜてある。
もしかして、秋田に何か縁がある方なのかなー。

静かな商店街の中にあるので、
帰りはスカイツリーを眺めながら、
ぶらぶら散歩するのも良いのではないかしらー。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 148

Latest Images

Trending Articles