
ワインに詳しいKくんプレゼンツによるソーヴィニヨンブラン会。
会場は銀座の「ポールボキューズ」。
なんとワインの持ち込み料無料! しかも、8本きっちり冷やしてくれる。
広尾のボキューズが主宰するワイン会にはよく行っていたけど、
「ワインを日本に広めるために敷居を低く!」って企業努力は素晴らしいよねえ。

今日はブラインドとのことで、
なんとKくんが全部ボトルを詰め替えてきてくれた。すごー!

珍しいソーヴィニヨンブランの泡(しかも2種!)からスタート。

バターとオリーブオイルかわゆい。

ローストポークの前菜。

子羊に夏野菜のトマトソース。
クスクスにかけていただきます。

さすがに8本あると、シンプルなコース料理だけでは足りない。
チーズを追加でいただいて、まだまだ呑みます!

6人で8本を飲み干す。
味とか以前に呑みすぎだ!!ww

そこから、「前から行ってみたかった」と歩いてシェリークラブへ。
シェリー専門店の老舗!!
ずら~~り。

5人いると、かなりのバリエを頼めますね。
こういうのを「シェリーの旅」というのだとか。
Kくんは、後日にシェリーのテストがあると言っていたような…。

まさかのアヒージョとかこのタイミングで!w

いかすみのパエリヤまで頼んでいたような…。
いやー、呑んだ呑んだ。
お酒に詳しい人がいると、酒へのモチベーションが高くて面白いね。
あと、周りのワイン好きは自然派のものばかりなので、
たまにはこっち系のマットーなワインやシェリーを楽しむのもいいなあ。
Kくん、ありがとー!