Quantcast
Channel: ツレヅレハナコ blog ver.
Viewing all articles
Browse latest Browse all 148

東中野「ロムアロイ」

$
0
0

毎度おなじみロムアロイ。本日も12人で貸切。

ビールを飲みつつ、ワインも持ち込みで四恩などなど。

まずは具だくさんのホーモックから。
レッドカレーペーストと魚のすり身を合わせて蒸したものですね。
これ好きなのよね~。タイに行くと必ず食べる。

ドーンと出てきた果物のサラダ。

ナンプラーとマナオベースのドレッシングで、数種の果物を和えてある。
実はタイにも果物のサラダ料理があるんだって。へーーー。

ばっちり発酵しているボール状の自家製ネーム(タイソーセージ)。

レモングラスやこぶみかんの葉の香りがさわやかー。
コリコリの豚の皮などがアクセントに入っている。うまーーー。


たっぷり(すごー!)の葉野菜とハーブもついていきます。
これで果物をやネームを巻いて食べるべし。

おなじみの生春巻きもどっさり。
むっちむちでハーブどっさり。間違いない。

今日はピーナッツとチキンのカレー。

めちゃ濃厚。この脂の分離具合がたまらない……。
シナモンスティックや八角を入れるのかー! マレーシアっぽい…。

炊き立てのタイ米も美しく。

「コノカレーニハ、パンガアウノ!」だそうで、珍しくトーストも。
へー、確かにパンも合う!

付け合せの卵は、いつもの目玉焼きではなく卵焼き。

かなり多めの油でふわっふわに揚げ焼きにするのがタイ風ですね。
う、う、うまいーーー。

今日もごちそうさまでした。
お腹いっぱい過ぎて動けない人続出ながら帰宅!





Viewing all articles
Browse latest Browse all 148

Latest Images

Trending Articles